ガツガツしていないところが魅力なECO婚活です。

婚活×ECO

 

植樹

 

「婚活に興味はあるけれど、ガツガツ行くのは苦手…。」っていうあなた。

ECOな婚活に参加してみませんか?

 

ECOって、環境に良い活動をすることです。

地球にやさしい活動をしながら、素敵な出会いも期待できちゃうんだから最高ですよね!

集まるメンバーも、真面目な人が多い予感!

 

ECOな婚活って、どんなものなのかチェックしてみましょう。

 

 

ECOな婚活ってどんなもの?

地球の環境を良くする活動に、結婚を意識する男性と女性がいっしょに参加するのが、ECO婚活です。山林で植樹をしたり、草刈りや掃除など、たくさんの企画がありますよ。

 

自分に無理のない範囲で参加できるイベントを探しちゃいましょう!

 

 

 

ECOな婚活のいいところは?

 

ガツガツしていない

合コンだと、どうしてもガツガツ感はついてきちゃいますよね。
でも、ECO婚活には、ガツガツ感があまりありません

 

環境のことが気になるから、参加している人が多数です。「もしうまくいけば、カップルになれればいいなぁ。」くらいのノリで、ゆっくりと楽しめちゃいますよ!

 

 

会話が続きやすい

ECO婚活では、やる作業が決まっているから、男性と女性が自然と共同作業に入れます。作業中は、「これ、どうやるの?」とか、「難しいね。」なんていう会話が簡単にできちゃいますよ。

 

 

相手のタイプが分かりやすい

みんなで作業をする中で、自然と役割分担ができてきます。
リーダー的な存在や、裏方をする人、気配りができる人…などのタイプに分かれてくるんです。
あなたが結婚相手に求めるものを持っている人が、ひと目で分かっちゃうメリットがありますよ。

 

 

 

ECOな婚活で気をつけることは?

ガツガツしていないところが魅力なECO婚活ですが、作業に集中しすぎたらカップルにはなれませんよ。「仲良く、楽しく」な気持ちも忘れないで、参加しましょうね。

 

気になる相手がいたら、空き時間に連絡先を交換するのも忘れずに!

 

 

 

ECOな婚活に参加しちゃおう!

ECOな婚活に興味を持った人は、さっそく参加しちゃいましょう!
すぐそこに、素敵な出会いが待っているかもしれませんよ。